茶室「残月の間」 離れ 和室(8畳)
秀吉が残の月を愛でたことにちなんで名付けられた茶室。
お庭に出て頂くことも可能なので、顔合わせ・結納で使用し、記念撮影もおすすめです。
*2016年1月7日(木)~4月30日(土)の保存工事期間中は、椅子・テーブルでのご利用も可能です。
【室料】12,300円(2時間)
【人数】6名様まで
茶室「大炉の間」 離れ 和室(6畳)
窓の外は池と庭園の木々が広がっており、眺めは秀逸です。大切な方との会食・接待に。
*2016年1月7日(木)~4月30日(土)の保存工事期間中は、椅子・テーブルでのご利用も可能です。
【室料】12,300円(2時間)
【人数】4名様まで
桜の間 1階 和室(22畳)
掘りごたつのゆったりとしたお部屋です。
結納や接待から、ご家族のお集まりにも。
【室料】15,400円(2時間)
【人数】10名様まで(座卓は16名様まで)
竹の間 1階 和室(12畳)
顔合わせや接待におすすめのお部屋です。
【室料】6,200円(2時間)
【人数】6名様まで
松の間 1階 和室(22畳)
当主の居室として使用されていた部屋は格式ある雰囲気が漂います。
椅子・机でも使用可能。接待におすすめです。
【室料】18,500円(2時間)
【人数】20名様まで
桐の間 1階 和室(22畳)
松の間とつなげると最大32名様まで収容可能。
大正時代の硝子の窓が趣きを感じさせるお部屋です。
【室料】15,400円(2時間)
【人数】16名様まで
菊の間 2階 洋室(33㎡)
椅子・テーブル席で、結納・顔合わせから同窓会等の集まりなどにもご利用いただける広めのお部屋です。
【室料】15,400円(2時間)
【人数】18名様まで
梅の間 2階 洋室(36㎡)
椅子・テーブル席で、結納・顔合わせから同窓会等の集まりなどにもご利用いただける広めのお部屋です。
【室料】15,400円(2時間)
【人数】18名様まで
楓の間 2階 和室(7畳)
少人数向きのお座敷。
窓が大きく、四季の移り変わりを感じて頂けます。
【室料】6,200円(2時間)
【人数】6名様まで
葵の間 2階 和室(8畳)
少人数向きのお座敷。
窓が大きく、四季の移り変わりを感じて頂けます。
【室料】6,200円(2時間)
【人数】6名様まで
羽衣の間 1階 洋室・和室(75畳)
絨毯(洋室)でも畳(和室)でも使用可能。
披露宴会場からパーティー・会食、能舞台と幅広い用途に用いられます。
【室料】37,000円(2時間)
【人数】60名様まで
紹鴎の間 1階 洋室(85㎡)
淀川邸 個室のご案内
Copyright © Every Co.,Ltd. All rights reserved.